104日目のテーマは「ガラス」。
お話は、各リンクからお楽しみいただけます。
感想や応援は、直接作者に伝えてあげてください。
コントラSS
・ガラス / #コントラSS (坂梨 青 @sakanasiao)
目の前の男はとても大切な家族であり親友である以前に、良質な商品だ。
だからこそ、小さな傷一つで、その価値の大きさが変わってしまう。
申し訳無いという気持ちはあるが、同情を欲するようなヤツじゃないって分かっているから、怪我の心配だけしてあとはいつも通り。
これでいいんだよな?相棒。
(今回は、「弘孝」と「ジン」のお話です。)
365日のメモ
「それはとても精巧に作られた人形。見た目は人と変わらないのに、やはり何処かに綻びがある。そこに宿る感情は本物なのかどうかも定かではない。それを嘆き悲しむ彼女が流した涙は、とても鋭く尖って見えた」
ガラス点検
・ガラス点検/#365日のメモ(たば @leechetower / 作品管理:@onimik17)カクヨム版はこちら。
幼い頃に住んでいた父方の実家では、少し奇妙なことがあった。
毎月決まった日、決まった時間に窓ガラスに異変が起こるのだ。
幼い頃の私はそれがとても怖くて仕方なく、震えながら祖母に抱きつき眠っていた。
その記憶は薄れてやがて消え忘れていく。そう思っていたのに…………
(こちらのお題は3日分のテーマを合算したものです。)
テーマ一覧はこちらから。
チャレンジ概要はこちらで確認できます。