133日目のテーマは「コピー」。
お話は、各リンクからお楽しみいただけます。
感想や応援は、直接作者に伝えてあげてください。
コントラSS
・コピー / #コントラSS (坂梨 青 @sakanasiao)
音を立てて稼働する機械から吐き出されるのは、必要な分だけ複製された文字情報。
この機械が随分と昔から現役で活用されていることに驚きを隠せない。
作業を進めていると現れたのは、いつも手助けをしてくれる彼だ。
他愛ない会話。その中で出た複製という単語。その言葉はどう言う意味で言ったの?
(今回は、「可憐」と「猛」のお話です。)
365日のメモ
「世の中には沢山の偽物で溢れかえっている。簡単に複製できてしまうから、それも仕方が無い話だろう。それでも、偽物には無い本物の価値というものは確かにある。私はそれを鑑定するのが仕事だ」
オリジナル
・オリジナル/#365日のメモ(たば @leechetower / 作品管理:@onimik17)カクヨム版はこちら。
互いに私だと主張を繰り返すのは、自分がオリジナルであることを主張するためだ。
ただ、特徴が全く同じなのだから、他人から見て何が正しいのかが分からない。
ガベルの音が響く。二人の主張に判決を下すために。
下された審判は、一体どちらの主張を選んだのだろう?
テーマ一覧はこちらから。
チャレンジ概要はこちらで確認できます。